カラフルで奇抜なファッションや花の髪飾り、そして一度見たら忘れない、あの太く繋がった眉毛の女性「フリーダ・カーロ」が、最近バリ島でグッズとして人気を集めています!
絵画で見るとかなり眉毛が印象的ではあるけど、実際のフリーダ・カーロはそこまで眉毛繋がっている感じはしないし、良く見ると美人ですよね!!
2018年に英ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館で展覧会が開催された事をきっかけに、世界中で人気が高まっているようです。
近年では日本でも長澤まさみが、ドラマ『コンフィデンスマンJP』でフリーダ・カーロのコスプレをしたり、きゃりーぱみゅぱみゅがtwitterで「I love Frida Kahlo」とつぶやき、フリーダ・カーロのコスプレ姿をアップしているほど。
第3話をご視聴頂きありがとうございました✨最後は、胸にジンワリとくるものがありましたね…?
「パール、あるいは、少女」
センセーショナルな作風で芸術シーンに突如表れた、ダー子画伯の次回作にも乞うご期待!!(ありません)#コンフィデンスマンJP #長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 #石黒賢 pic.twitter.com/c2Y4XcYj8C— 【公式】『コンフィデンスマンJP』 (@confidencemanJP) April 23, 2018
I love Frida Kahlo?? pic.twitter.com/Adnebc4SFF
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) November 22, 2019
僕はこの井上咲楽って子をメディアで見ると、フリーダ・カーロを毎回思い出します。
この投稿をInstagramで見る
コスプレしてないのに、フリーダ・カーロっぽいのが素敵ですよね。(皮肉ではないよ)
タジキスタン共和国なんかでは眉毛がつながっている女性にセクシーさを感じたり、魅力があると思われるらしいですよ。
最近ではソフィア・ハジパンテリというアメリカのモデルも、一本につながった眉毛を主張していますね。
見れば見るほど見事な一本眉気!
— Sophia Hadjipanteli (@hadjisophia) May 11, 2018
バリ島の雑貨屋でフリーダ・カーロのグッズが並ぶ
バリ島のお土産屋といえば、バリならではの民芸品以外にも、おしゃれな雑貨やシルバーアクセサリー、更にはコピーブランド商品なんかも多いです。
そんなお土産屋に足を運んだ時、視界に強烈なインパクトを与えてくるのがフリーダ・カーロのグッズです!
僕がフリーダ・カーロ好きなので、自然と多く目に入ると勘違いしているだけかもしれませんが、それにしてもあのインパクトある顔は目を引きます。
売られているグッズの種類はクッションカバー、トートバッグ、ポーチ、ワンピース、カットソー、絵画などなど。
彼女のタミーには止められましたが、強行してフリーダ・カーロのグッズを買ってしまいました!
▲フリーダ・カーロの写真がプリントされている麻のバッグ
▲全面にフリーダ・カーロのイラストが入ったトートバッグ
意味不明にバッグを二つも買ってしまいましたが、これを普段使いしてたらかなりセンスある人か、ちょっと変わった人のどちらかですよね!
僕がもし女だったら絶対に全身フリーダ・カーロで、渋谷のスクランブル交差点や原宿の表参道行ったり来たりするのに。
バリ島でフリーダ・カーログッズが買える場所
フリーダ・カーロのグッズをバリ島で買える場所ですが、ヌサドゥア、クタ、スミニャック、レギャンの地域なら比較的見つけやすいです。
主にバリ島でもおしゃれな地域でしか見かける事がほとんどないので、フリーダ・カーロはバリ島のファション・アイコンでもあり、おしゃれにアンテナを張っている人向けの商品なのかもしれません。
では実際にフリーダ・カーロのグッズが買える店をご紹介します。
ヌサドゥア バリコレクション内にある「PINK eleven」
ヌサドゥアのバリコレクション内にある「PINK eleven」という雑貨屋。
こだわってセレクトされただろう雑貨と服が店内を埋め尽くし、雑貨好きには極上の空間となっている。
このお店ではクッションカバーがとにかく多く扱っており、クッションカバーを探すならここに来れば間違いなくお気に入りが見つかるでしょう。
ヌサドゥア地域という事もあってか、値段は少し高め(約3,000円くらい)ですので、お金のない僕はお手上げでした。
URL:https://www.facebook.com/pinkeleven/
営業時間:10:00〜22:00
電話番号:+62 361 773787
住所:80363 Badung, Bali, Indonesia
Bali Collection Unit A2 #1, ITDC, Nusa Dua
レギャン通り沿いの「Summervan Bali」
レギャン通りに小さな店を構える「Summervan Bali」
クッションカバーやポーチ、ワンピースなどのフリーダ・カーログッズを多く取り扱っている最高の店。
品揃えが特に多かったクッションカバーは一つRp.200,000(約1,600円)ほどだが、交渉次第で値段を下げてくれたりするでしょう。
URL:https://www.facebook.com/summervan.bali
営業時間:10時00分~18時00分
電話番号:+62 361 764827
住所:Jl. Raya Legian No.481, Legian, Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア
お土産屋は一期一会みたいなところがあり、通り過ぎるとどこにお土産屋があったか思い出せないので、欲しいと思ったらその場で買うのがいいですね。
▼ネットショップでもバリ島に売ってたクッションカバーが売っていて、ついつい購入してしまいそうになります。
そもそもフリーダ・カーロとはどんな人物?
フリーダ・カーロ(Frida Kahlo)とはメキシコの有名な画家。
1907年7月6日、メキシコシティの近郊で産まれる。
6歳の頃に急性灰白髄炎にかかり、右腿からくるぶしにかけて成長が止まってしまった。
不幸な事に18歳のとき、通学中のバスが路面電車と衝突し生死の境をさまよう重傷で、背中や右足に後遺症が残ってしまう。
メキシコ共産党にも入党した後に、壁画家ディエゴ・リベラと出会い結婚するが、結婚生活は順調といかず、不倫の応酬による泥沼の結婚生活だった。
その間もフリーダ・カーロは精力的に作品を描き続け、大規模な個展を海外で催すなど活躍を見せている。
リベラとの離婚後は生家である「青い家」へと戻り、作品制作に没頭したが、脊椎や右手の病気の為作品制作を断念。
その後フリーダはリベラへ再婚する事になり、二人で生活を始める。
1954年7月13日に死去(享年47歳)するすまでに、200点を越える作品を世に残しており、その大半が自画像であった。
フリーダ・カーロの作品
フリーダ・カーロのグッズはほとんどが本人の写真を元に作られているけど、実際にフリーダ・カーロの作品はというと、割とシュールな自画像が多い印象です。
出展:Frida Kahlo: An Amazing Woman
生前に残した作品集や、フリーダ・カーロを題材にした映画を紹介しておきます。
フリーダ・カーロを知るなら、半生を描いた実話に基づくドラマの「フリーダ」が特におすすめです。
夫となるディエゴ・リベラの出会いから、事故にあってから絵画に目覚めるエピソードなど、興味深い内容も作品内に含まれています。
フリーダ・カーロの作品集
フリーダ・カーロの映画
▲おすすめの映画です
まとめ:フリーダ・カーロのグッズが買えるのは今だけかも
英ロンドンの博物館で展覧会が開催された事によって、世界的に急に人気が出てきたフリーダ・カーロですが、この人気はいつまで続くのだろうか。
流行り廃りしかり、ファッション・アイコンなどは一過性のもの。
いつの間にか世間から忘れられていて、次にバリ島に訪れた時のトレンドグッズは、ガンジーだったり、マザーテレサだったりしてるかもしれないですね。
その時は長澤まさみやきゃりーぱみゅぱみゅが、ガンジーのコスプレするのを期待しよう!
マーティンスミニャックってそんなにおしゃれな所なの?何を買い物したいの?タミースミニャックはバリ島で1番おしゃれな街だよ!やっぱり可愛い雑貨が欲しいかな〜 おしゃれと[…]
タミーバリ島のサヌールでお土産を買いたいんだけど、何か良いお店あるかな?マーティンダナウタンブリンガン通りに行けば何かあるでしょ!探してみよう! サヌールのメインスト[…]
バリ島でアクセサリーといえば、シルバーが安いという噂は聞いたことありませんか?確かにチュルク村はシルバーアクセサリーで有名だし、その他観光スポットでも激安で売っているシルバーアクセサリーをよく見かけます。でも、デザイ[…]