台湾の観光といえば、十分と九份は外せないですよね!
どちらも台北駅からは少し離れているので、1日でいっきにまわりたいところ。
私たちは九份の夜景が見たかったので、十分から九份の流れで観光してきました。
自力で行くとなるとちょっとアクセスが複雑なので、十分から九份への行き方をまとめてみました。
十分から九份への行き方
十分から九份への交通手段はこの4つです。
交通手段 | 料金 | 時間 |
タクシー | 800~1000元 | 約40分 |
乗合タクシー | 250元 | 約40分 |
電車+タクシー | 19元+205元 | 約50分 |
電車+バス | 19元+15元 | 約1時間 |
私たちは電車+タクシーで行きましたが、お金を少々かけても良いなら乗り合いタクシーがラクでおすすめです。
タクシー
十分駅のすぐ近くからタクシーに乗ることができます。
値段は一番高いですが、ストレスフリーで行けますね。
乗り場は左の黄色い旗が立っているところ。
十分駅のすぐ横にこの大きな橋があるので、すぐわかると思います!
乗合タクシー
タクシーはタクシーでも、乗り合いタクシーならもう少し安く行くことができます。
ただ、人が集まるまで出発できないので、少し待つかもしれません。
タクシー乗り場の橋から少し歩いたところに大きなランタンが吊るされているので、そのあたりで乗り合いタクシーに乗ることができます。
電車+タクシー
十分から電車を利用する場合は、十分駅→瑞芳駅→タクシーかバスで九份という流れになります。
電車は一時間に一本しかないのが少しネック。
そしてかなり混み合います。。。
十分から瑞穂駅まで40分くらいはあるので、十分を観光した後に立ちっぱなしは結構辛かったりします。
どうしても座りたい場合は早めに駅に行って待ってましょう。
そして十分に到着した時点で、帰りの電車の時刻表をチェックしておくとスムーズですよ。
瑞穂駅に到着したら、改札を出てすぐ目の前にタクシー乗り場があるので、運転手に九份に行きたいと伝えればOKです。
正面が瑞穂駅。黄色いタクシーが停まってるところがタクシー乗り場です。
タクシーを降りたところがこちら。
ここからさらに階段で登って行くと九份に到着します♪
結構坂がきついので、ご年配の方がいる場合はご注意を。
電車+バス
瑞穂駅まで電車で来たら、バスで九份へ向かうという手もあります。
時間もかかるし面倒ですが、一番安く行ける方法です。
瑞穂駅の「出口西」へ向かい「瑞芳火車站(區民廣場)」というバス停まで歩きます。
ここからバスに乗り「九份老街」で降りましょう。
これで切符を買ったりする手間が省けます。
帰り:九份から台北駅
九份からバスがたくさん出ていたので、台北駅行きであろうバスに乗り込んだのですが、なんと途中の忠孝復興駅で降ろされてしまいました。
座って帰れたし、そこからは電車で台北駅まで行けたので良かったですが、一番確実なのはタクシーですね。
ただしタクシーに乗るにも混雑している場合があるので、あまり遅くならないうちに帰ることをおすすめします。
九份の見所を少しご紹介!
九份は景色やグルメなど、本当に見所たくさん!
特に女子にはたまらないと思います。
少しだけご紹介しますね!
景色が綺麗
九份にたどり着くまでにもすでに綺麗な景色が見えてくると思いますが、山の上にある九份からの眺めは最高です!
夕方になるとサンセットが見れますよ♪
古民家のような落ち着く空間の九份茶坊
100年も歴史のある建物をリノベーションしたという、本当に素敵な茶芸館です。
ここお茶を飲む事もできるし、購入する事もできます。
地下に行くと陶器などが飾ってあり、お茶を飲まずともこの空間にいるだけで癒されます。
グルメ街
美味しい台湾グルメが集まった通りは、人で溢れていました。
ここでの私のおすすめは芋園団子。
タロイモなどでできたモチモチ食感の芋園がたまりません。
現地の人にも大人気でしたよ!
暖かいままでもいいですし、氷を入れて冷たいバージョンも美味しかったです♪
タピオカで人気の幸福堂
台湾といえばお馴染みのタピオカティー。
その中でも黒糖ミルクで有名な幸福堂が九份にもありました。
日本よりも格安で飲めるので、ぜひ!
台湾でタピオカミルクティーを6店舗飲み比べしてみました!大ブーム中のタピオカミルクティーを日本ではスルーしていたのに、台湾に来てまんまとハマってしまった私。台湾に滞在中は、毎日飲むっていうミーハーっぷり。特に黒糖タピ[…]
千と千尋の神隠しの舞台!?
九份といえばコレですよね!
写真で見るよりも実際はさらに素敵でした。
これを見ずには帰れませんね。
まとめ
台湾に行くなら九份や十分は絶対に行っておきたいスポット!
でもちょっとアクセスがややこしいですね。
交通手段のことを考えながらの観光はちょっと疲れちゃいそう・・・という方は、ツアーに参加するというのも良いですよ!
楽天トラベルのツアーは、十分のランタン上げ体験+九份の夜景のいいとこ取りでオススメです。
日本語ガイドもついているので、安心して観光を満喫できるはず♪
>> 【行天宮駅周辺発】九份観光&十分天燈上げ体験 日本語ガイドツアー<往復送迎バス>
▼十分の記事もよかったら参考にしてください。
台北の十分といえば、ランタン飛ばしを目的に行かれる方が多いと思います。もちろんランタンはとっても綺麗で魅力たっぷりなのですが、せっかく十分まで行くなら忘れちゃいけないのが十分瀑布!台湾のナイアガラといわれる大きな滝で、マイナ[…]