ニャチャンの人気観光スポットの一つ、ニャチャン大聖堂について詳しくお伝えします!
市街地にあるのでアクセスしやすいのが良いですよね。
ビーチでのんびりするのも良いですが、1日は観光スポットをまわるプランにしてみてはいかがでしょうか?
ニャチャン大聖堂について
1930年に建築されたニャチャン大聖堂は、ベトナムでも最大規模の教会に数えられています。
丘の上で堂々とそびえ立つ教会は外から見ても美しいのですが、中に一歩踏み入れると鮮やかなステンドグラスに目を惹かれるでしょう。
キリスト教徒でなくとも神聖な空気を感じることができ、心が浄化されるような気持ちになるのが不思議です。
4時45分、17時(平日)、5時、7時、9時30分、16時30分、18時30分(日曜)
ニャチャン大聖堂の場所と行き方
ニャチャン大聖堂はニャチャン駅からすぐ近くにあり、市街地の中心にあるのでアクセスは良好。
宿泊しているホテルによっては徒歩で行くこともできると思います。
ただベトナムは蒸し暑く、少し歩くだけでも体力は消耗されるので、タクシーやGrabを使うのもありですね。
ニャチャン大聖堂の入場料
一応入場料は無料となっているみたいですが、私たちが行った時は「そこでお金を払って!」と指示されました。(どうやら、お布施ということみたい)
椅子と選挙の投票箱みたいなのしかないところにおじさんが座っていて、そこでお布施を払うというシステム。
あまりにも簡易的な感じなので凄く分かりにくいし、おじさんの愛想も悪いです。
写真を撮ろうとしたら怒られたので、なんとも伝えにくいのですが・・・
教会を正面にして左側のこちらのゲートの手前にお布施をお渡しする場所がありましたよ〜!
金額は1人15000DONでした。
外観も美しいニャチャン大聖堂
ゲートを通ると売店もあったので、飲み物を持っていない方はこちらで買うといいかも。
なんせ日中は本当に暑いので、水分補給をこまめにして熱中症対策をしましょう!
宗教グッズがおいてあるお店もありましたよ。
キリスト教の方にはいいお土産になりそうです。
こちらの坂を登っていくのですが、もうすでにニャチャン大聖堂の存在感に圧倒されます。
塀に十字架の柄が入っていたり、柵にはハートモチーフも隠れている♪
細かいところまで凝って造られているのが分かりますよね。
故人の名前も刻まれています。
横から見るニャチャン大聖堂も、まるでお城のように美しい。
どこをとっても絵になるので、観光客は皆さんいろんな角度から写真を撮っていましたよ。



大聖堂の中は鮮やかなステンドグラスが!



帰りは急な階段を降りていくのですが、その途中におそらく有料のお手洗いはありましたよ。
綺麗かどうかは分かりませんが、急を要した時は利用してくださいね。
まとめ
丘の上にあるということもあり、坂道を上がったり下がったりするのに、ご年配の方は観光するのに少し辛いかもしれません。
ですが、とってもフォトジュニックで良い記念写真が撮れると思います。
近くにロンソン寺もあるので、合わせて観光してみてはいかがでしょうか?
ベトナム旅行で人気上昇中のニャチャンといえば、ビーチは外せませんよね!ニャチャンビーチはダナンにも負けない魅力たっぷりのリゾートです。 ニャチャンビーチの魅力 ニャチャンビーチの楽しみ方 […]
ベトナムのニャチャンにもおしゃれで美味しいタピオカミルクティーのお店がありました!安いのに台湾クオリティーの美味しさで感動♪ 蒸し暑〜いベトナムは、観光するのも途中で休憩しないとバテてしまって大変です。。。[…]